オルセー美術館は、チュイルリー公園に位置するオランジュリー美術館とともに総体をなしており、その正式名称は Etablissememnt public du musée d’Orsay et du musée d’Orangerie (オルセー・オランジュリー美術館)ですが、これに故ヴァレリー・ジスカール=デスタン大統領の名前を足したものが正式名称になることが、3月29日に発表されました。 #CommuniquédePresse | En accord avec @EmmanuelMacron, @R_Bachelot annonce que le nom du Président Valéry Giscard d’Estaing sera ajouté à la dénomination de l’établissement public du @MuseeOrsay et du @MuseeOrangerie.…
オルセー美術館
-
-
徐々に外出制限が緩和されつつあるフランス。先週以降、再オープンする文化施設が相次いでいるが、オルセー美術館は2週間後の6月23日に再オープンとなることが発表された。 3月24日に始まる予定だったジェームス・ティソ展も同月17日のロックダウンを受けて美術館が閉鎖し、展覧会の開催も一時的に中断された。 同展は23日の美術館のオープンとともに公開となり、新会期として9月13日まで延長される。 ドキュメンタリー番組「James Tissot, l’étoffe d’un peintre」の抜粋動画。番組はarte.tvで7月15日まで視聴可能。VODまたはDVDでも見ることができる。 (写真をクリックすると拡大します。sources : commons.wikimedia.org) ジェームス・ティソ(1836〜1902)は、その名前(本名はジャック=ジョゼフ・ティソ。フランス名ジャックに相当するイギリス名がジェームス)とロンドンに定住していたことから英国の画家だと思われがちだが、実はフランス人。1870年代ヴィクトリア朝ロンドンの上流社会やパリのブルジョワ社会を描いて当時の生活を今に伝えている。それ以前の1860年代にはすでにジャポニズムを取り入れた絵画を制作し、1868年には水彩で徳川昭武の肖像を描いている。ティソは徳川昭武がパリ滞在中に絵画教師を勤めていた。 とくに流行の服飾を描いた画家として、モードの歴史と切っても切り離せない人物となっている。4月23日に開催予定だった国際シンポジウムはティソが描いた服飾に焦点を当てており、その概要がオルセー美術館のサイトに掲載されている。 サイトではまた、展覧会に合わせた8回シリーズのポッドキャスト(フランス語)「ジェームス・ティソを探して」が聞ける。 インフォメーション オルセー美術館 午前9時30分〜午後6時、木曜日午後9時45分まで(入館は閉館の1時間半前までが望ましい) 14€ 衛生対策に対応するため、入館時間帯を指定してオンラインでチケットを購入する。11歳以上はマスク着用のこと。 Photo : ドキュメンタリー「James Tissot, l’étoffe d’un peintre」のキャプチャ画面 ; commons.wikimedia.org
-
新型コロナウィルス対策で閉館中、オルセー美術館は1週間に2回ほどの割合で動画を配信。2つのシリーズがあり、Le musée s’invite chez vous (おうちで美術館)と Nos expositions chez vous(おうちで展覧会)。どちらも「visite privée プライベート見学」と銘打って、オルセーとオランジュリー美術館*の多角的な紹介と、最近の展覧会の親しみやすい解説を展開している。 Le musée s’invite chez vous では、5月7日配信の第8回で、駅から美術館までの変遷を3D動画で紹介する。 毎年5月1日にベルリンフィルが世界の名勝地で行なっているコンサートに、2019年にオルセー美術館が選ばれた。コンサート1周年を記念して、バリトン・バスのブリン・ターフェルが歌う部分が4月28日に配信された。指揮はこれまでパリ管弦楽団の音楽監督だったダニエル・ハーディング。 Nos expositions chez vousの第1回は、ロックダウン前にオープンし、当初6月に終了するところを9月13日まで延長して開催されるレオポル・ショヴォー Léopold Chauveau 展を取り上げている。ショヴォー(1870-1940)は、自分の子供達のためにモンスターを想像し、お話まで作っている。 3月9日のプレス内覧会で撮影した写真はこちら。(クリックすると拡大します) ショヴォー展の紹介動画 ユーモラスなショヴォーの怪物たちにインスピレーションを受けて、イメージ画(アニメも含む)の専門学校ゴブラン学校の生徒が制作したアニメーションを紹介している。(専用ページはこちら) *オルセー美術館とオランジュリー美術館は同一の美術機関として機能している。 レオポル・ショヴォー Léopold Chauveau 展 オルセー美術館 午前9時30分〜午後6時、木曜日午後9時45分まで(入館は閉館の1時間半前までが望ましい) 14€ 衛生対策に対応するため、入館時間帯を指定してオンラインでチケットを購入する。11歳以上はマスク着用のこと。 Photos : トップ写真 …