(2017年12月にMixiに投稿した記事に加筆・訂正したものです) この12月、シャンゼリゼ劇場ではロッシーニの《セヴィリアの理髪師》をダブルキャストで上演した。オーケストラはル・セルクル・ド・ラルモニー Le Cercle de l’Harmonie。指揮はこのオケの共同創始者のジェレミー・ロレール Jérémie Rhorer。 ダブルキャストは、すでに国際舞台で活躍している歌手による第1キャストと、キャリアを積み始めたばかりの若い歌手による第2キャスト。シャンゼリゼ劇場で見たのは12月6日、第2キャストのプルミエだった。 二つのキャストは全く同じ演出・オケ・合唱団での上演なので、第2キャストの若い歌手と言っても、いやでも第1キャストと張り合う、または比べられる形になる。そういうプレッシャーはあったのだろうが、演奏は歌手陣、オケ、演出スタッフが一つになったチームワークのよさを表してあまりある、見事なパフォーマンスだった。 フランス語での批評はこちら。 第1キャスト 第2キャスト